深澤直人×大直ダイアリーのカバーにも!SIWA(紙和)ブックカバー(文庫)
和紙を用いた新素材の「ナオロン」で作られたブックカバーです。
くしゅくしゅとした素材がいい感じです。
雑貨ブログ インテリア雑貨←素敵な雑貨ブログ、インテリアブログがたくさん
聞き慣れない素材の「ナオロン」ですが、紙の開発によって生まれた
破れにくい紙なんだそうです。
紙なのに、濡れても大丈夫だし重いものにも耐えれるんだって!
手触りとか、ちょっと想像がつきにくいので触ってみたい・・・
|  | 和の感じもありながら、新鮮な感じもあり すご~くおしゃれです。 周りの人が持っていないようなブックカバー 本好きなお友達へのプレゼントにも 工業デザイナー深澤直人さんと和紙を作っている会社の共同で作られたそうです。 | 
◇価格	1,600円  (税込 1,680 円)  送料別
◇size      H15.8×W28.6cm
◇shop tsunagu-日本の生活と道具のおみせ
この「SIWA・紙和」というシリーズ、他にもいろんなものがあります。
|  | やぶれない紙でバッグをつくりました。「SIWA・紙和」シリーズ バッグ スクエアM 深澤直人氏… バッグなんかもあるんです。布製と変わらない丈夫さらしいです! 価格3,800円 (税込 3,990 円) 送料別 | 
|  | 和紙でできたスリッパSIWA 紙和 スリッパSサイズ(23-25)ブラウン まさかのスリッパまでっ!このスリッパを作るとこ、以前テレビで紹介されていました 価格4,935円 (税込) 送料別 | 
あと風呂敷やら、封筒やらもありました~
 
<<「SIWA・紙和」シリーズの一覧はこちらからどうぞ
|  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  | 
最後までお読みくださりありがとうございます。
 
人気ブログランキングへ
インテリアブログ ナチュラルインテリア
blogramランキング参加中!
 
雑貨ブログ、インテリアブログのランキングに参加しています。
クリックして頂けると、すご~く嬉しいです。よろしくお願いします♪♪
